津久見まぐろ研究会とは
まぐろの町 津久見の「まぐろ」をより多くの人に知ってもらうことを目的に活動を行っています。 詳細はこちら-
最近のお知らせ
過去のお知らせ
お知らせのカテゴリ



令和5年2月4日(土)~4月16日(日)まで開催された、「2023つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,543食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は1,309通でした。 市内外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者に発送いたしました。
令和5年2月4日(土)から4月16日(日)まで、津久見市内にて開催します! 水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、㈱兵殖が餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると、1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。 ※仕入によって小鉢等変更する場合や、一部取り扱いのない商品があります。
津久見市保戸島で考案された漁師料理「ひゅうが丼」は、まぐろの赤身を特製のゴマだれと和え、 アツアツのご飯の上にのせた丼です。 抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーなど開催。 夏のスタミナ食「ひゅうが丼」を是非ご賞味ください! ☆大分グルメグランプリ2年連続金賞受賞☆ 主催:津久見市観光協会
令和4年2月5日(土)~4月17日(日)まで開催された、「2022つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,988食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は899通でした。 市内・市外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者の方に発送いたしました。
令和4年2月5日(土)から4月17日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店4店舗)では、抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。
令和3年2月6日(土)から4月4日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「津久見産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用したメニューを、津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる方にお手頃な価格で提供いたしますので、是非ご賞味ください! 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では、抽選で参加店の食事券などが当たるスタンプラリーも実施いたします。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓔの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓔの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。 【チラシPDF】 2021チラシ表 / 2021チラシ裏