活動内容 一覧

  • 令和5年2月4日(土)~4月16日(日)まで開催された、「2023つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,543食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は1,309通でした。 市内外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者に発送いたしました。

    2023つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア終了しました

    令和5年2月4日(土)~4月16日(日)まで開催された、「2023つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,543食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は1,309通でした。 市内外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者に発送いたしました。

    続きを見る...

  •    令和5年2月4日(土)から4月16日(日)まで、津久見市内にて開催します! 水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、㈱兵殖が餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると、1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。    ※仕入によって小鉢等変更する場合や、一部取り扱いのない商品があります。   

    2023「日豊海岸 四浦半島 つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」開催

       令和5年2月4日(土)から4月16日(日)まで、津久見市内にて開催します! 水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、㈱兵殖が餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると、1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。    ※仕入によって小鉢等変更する場合や、一部取り扱いのない商品があります。   

    続きを見る...

  • 津久見市保戸島で考案された漁師料理「ひゅうが丼」は、まぐろの赤身を特製のゴマだれと和え、 アツアツのご飯の上にのせた丼です。 抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーなど開催。 夏のスタミナ食「ひゅうが丼」を是非ご賞味ください! ☆大分グルメグランプリ2年連続金賞受賞☆ 主催:津久見市観光協会

    2022津久見ひゅうが丼キャンペーン 開催中!

    津久見市保戸島で考案された漁師料理「ひゅうが丼」は、まぐろの赤身を特製のゴマだれと和え、 アツアツのご飯の上にのせた丼です。 抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーなど開催。 夏のスタミナ食「ひゅうが丼」を是非ご賞味ください! ☆大分グルメグランプリ2年連続金賞受賞☆ 主催:津久見市観光協会

    続きを見る...

  • 令和4年2月5日(土)~4月17日(日)まで開催された、「2022つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,988食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は899通でした。 市内・市外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者の方に発送いたしました。

    2022つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア終了しました

    令和4年2月5日(土)~4月17日(日)まで開催された、「2022つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で1,988食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は899通でした。 市内・市外・県外から多数のご応募ありがとうございました。 後日抽選会を実施し、当選者の方に発送いたしました。

    続きを見る...

  • 令和4年2月5日(土)から4月17日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店4店舗)では、抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。

    2022つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア開催!

    令和4年2月5日(土)から4月17日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、水温の寒暖差と速い潮流の津久見湾で、餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と肌理細やかで上質な脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「つくみ産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用。 津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」を、お手頃な価格で提供いたします。 参加店(飲食店6店舗・物販店4店舗)では、抽選で参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓓの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓓの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。

    続きを見る...

  • 令和3年2月6日(土)から4月4日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「津久見産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用したメニューを、津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる方にお手頃な価格で提供いたしますので、是非ご賞味ください! 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では、抽選で参加店の食事券などが当たるスタンプラリーも実施いたします。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓔの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓔの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。 【チラシPDF】 2021チラシ表 / 2021チラシ裏

    2021つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア開催

    令和3年2月6日(土)から4月4日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催! ㈱兵殖が、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた「津久見産本まぐろ」~豊後まぐろ ヨコヅーナ~を使用したメニューを、津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる方にお手頃な価格で提供いたしますので、是非ご賞味ください! 参加店(飲食店6店舗・物販店5店舗)では、抽選で参加店の食事券などが当たるスタンプラリーも実施いたします。 【フェア概要】 当フェア期間中、チラシ表面①~⑥の飲食店の対象メニューをお食事されると1,000円につきスタンプを1つ押印。 チラシ裏面Ⓐ~Ⓔの物販店で、お買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプを1つ押印。 スタンプを2つ集めると抽選にご応募いただけます。 ※Ⓐ~Ⓔの物販店のスタンプのみではご応募できません。必ず①~⑥の飲食店のスタンプが必要となります。 【チラシPDF】 2021チラシ表 / 2021チラシ裏

    続きを見る...

  • 令和2年2月1日(土)~4月5日(日)まで、約2ヶ月にわたり開催された「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で2,131食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は974通でした。 市内・市外・県外からの多数のご応募ありがとうございました! 後日抽選会を実施し、参加店で使えるお食事券や商品を合計30名の方にお送りいたします。 新型コロナウイルス感染拡大による飲食店への影響も出ています。テイクアウトができる店舗もございますので、是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。 詳しくは、飲食メニューお持ち帰りキャンペーン「TO GO OK!OITAつくみ!」をご覧ください。 津久見市観光協会HP  

    つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア終了しました

    令和2年2月1日(土)~4月5日(日)まで、約2ヶ月にわたり開催された「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」は無事終了しました。 期間中6店舗で2,131食ご利用いただき、キャンペーン応募総数は974通でした。 市内・市外・県外からの多数のご応募ありがとうございました! 後日抽選会を実施し、参加店で使えるお食事券や商品を合計30名の方にお送りいたします。 新型コロナウイルス感染拡大による飲食店への影響も出ています。テイクアウトができる店舗もございますので、是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。 詳しくは、飲食メニューお持ち帰りキャンペーン「TO GO OK!OITAつくみ!」をご覧ください。 津久見市観光協会HP  

    続きを見る...

  • 2月5日(木)に、長崎県五島振興局・新上五島町役場観光商工課・新上五島町観光物産協会・飲食店の皆様が、つくみ産本まぐろフェアの視察に来られ、㈱兵殖の養殖場を見学後、本まぐろフェアの料理を参加店の「浜茶屋」にて食事され、津久見市商工観光課・津久見市観光協会さんを交え、意見交換会が行われました。

    長崎県新上五島町より本まぐろフェアの視察に来られました

    2月5日(木)に、長崎県五島振興局・新上五島町役場観光商工課・新上五島町観光物産協会・飲食店の皆様が、つくみ産本まぐろフェアの視察に来られ、㈱兵殖の養殖場を見学後、本まぐろフェアの料理を参加店の「浜茶屋」にて食事され、津久見市商工観光課・津久見市観光協会さんを交え、意見交換会が行われました。

    続きを見る...

  • 令和2年2月1日(土)から4月5日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催致します。 市内飲食店を中心に、㈱兵殖によって津久見湾で養殖された本まぐろ「ヨコヅーナ」を使った料理を、津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」知っていただきたく、期間限定、お手頃価格にて味わうことができます。 また、参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、「料理の部」参加店(6店舗)の対象メニューをお食事されると、1,000円につきスタンプ1つ応募券に押印。 また、「物販の部」参加店(5店舗)ではお買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプ1つを押印します。 応募券にスタンプを2つ集めると、抽選で各参加店のお食事券等が当たる抽選に応募できます! ※「物販の部」参加店のスタンプのみでは応募できません。必ず「料理の部」参加店のスタンプ1つを押してください。 チラシはこちら↓ 本まぐろフェアチラシ 表 本まぐろフェアチラシ 裏 ※お店や人数によっては予約が必要な場合がありますので、各店舗へお問い合わせ下さい。 【津久見市観光情報】 フェア期間中は、豊後水道河津桜まつりも開催されます。 詳しくは津久見市観光協会HPをご覧ください。 【津久見商工会議所 桜まつり情報】 *2020つくみ桜フォトコンテスト   令和2年2月3日(月)~4月10日(金) *タケウチトモユキフォト教室   令和2年2月9日(日) *第26回桜まつりスケッチ大会   令和2年3月28日(土) 詳しくは津久見商工会議所HPをご覧ください。

    つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア開催!

    令和2年2月1日(土)から4月5日(日)まで、津久見市内にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催致します。 市内飲食店を中心に、㈱兵殖によって津久見湾で養殖された本まぐろ「ヨコヅーナ」を使った料理を、津久見の桜(四浦半島河津桜・青江ダム山桜・ソメイヨシノ)の開花時期に訪れる県内外の方に「つくみ産本まぐろ」知っていただきたく、期間限定、お手頃価格にて味わうことができます。 また、参加店の食事・商品券が当たるスタンプラリーも実施します。 【フェア概要】 当フェア期間中、「料理の部」参加店(6店舗)の対象メニューをお食事されると、1,000円につきスタンプ1つ応募券に押印。 また、「物販の部」参加店(5店舗)ではお買い上げ金額にかかわらず、どの商品でもご購入につきスタンプ1つを押印します。 応募券にスタンプを2つ集めると、抽選で各参加店のお食事券等が当たる抽選に応募できます! ※「物販の部」参加店のスタンプのみでは応募できません。必ず「料理の部」参加店のスタンプ1つを押してください。 チラシはこちら↓ 本まぐろフェアチラシ 表 本まぐろフェアチラシ 裏 ※お店や人数によっては予約が必要な場合がありますので、各店舗へお問い合わせ下さい。 【津久見市観光情報】 フェア期間中は、豊後水道河津桜まつりも開催されます。 詳しくは津久見市観光協会HPをご覧ください。 【津久見商工会議所 桜まつり情報】 *2020つくみ桜フォトコンテスト   令和2年2月3日(月)~4月10日(金) *タケウチトモユキフォト教室   令和2年2月9日(日) *第26回桜まつりスケッチ大会   令和2年3月28日(土) 詳しくは津久見商工会議所HPをご覧ください。

    続きを見る...

  • 令和元年11月25日(月)、宮崎県西米良村へ視察に行ってきました。 「おがわ作小屋」を訪問し、地元食材を中心に使った地元のおばちゃんたちの手作り郷土料理「おがわ四季御膳」を賞味後、小川作小屋村運営協議会の事務局長 上米良省吾氏より地域おこしの経緯と現状についてお聞きしました。 地域おこしに取り組んで以降、次第に移住者や若者がⅠターン・Uターンしてきており、地域に若者が増え、消防団などの若返りができたことなど、今後の研究会の活動・地域おこしの参考にさせて頂きたいと思います。

    宮崎県西米良村へ視察に行きました

    令和元年11月25日(月)、宮崎県西米良村へ視察に行ってきました。 「おがわ作小屋」を訪問し、地元食材を中心に使った地元のおばちゃんたちの手作り郷土料理「おがわ四季御膳」を賞味後、小川作小屋村運営協議会の事務局長 上米良省吾氏より地域おこしの経緯と現状についてお聞きしました。 地域おこしに取り組んで以降、次第に移住者や若者がⅠターン・Uターンしてきており、地域に若者が増え、消防団などの若返りができたことなど、今後の研究会の活動・地域おこしの参考にさせて頂きたいと思います。

    続きを見る...

WordPress SEO fine-tune by Meta SEO Pack from Poradnik Webmastera