まぐろ山椒鍋とは?

「まぐろ山椒鍋」とは、津久見の名産であるまぐろと山椒を使った鍋料理です。

津久見市では、平成19年からの新規就農として実サンショウの植え付けを始めました。長い時間をかけ、今では一帯の約20戸で計二千数百本を栽培。平成25年からようやく生果の収穫が出来るようになり、津久見の新しい名産として注目を集めている食材です。

統一の基準として”山椒を練り込んだ”まぐろのつみれが入っていることが挙げられ、店舗によって出汁に含ませたり、具材に入っていたりと創意工夫を凝らしています。山椒のピリリとした辛みが特徴的な、大人向けの鍋です。
つみれ以外の具材は自由なので、それぞれのお店で新しい組み合わせや発見があるかもしれませんね。

寒い冬に特にお勧めのメニューです。忘年会や新年会に是非、津久見のまぐろ山椒鍋を楽しんでください!

▼取り扱い店舗はこちらからどうぞ!

※ご来店の前に、あらかじめ店舗へ確認の電話をお願いいたします